WordPressを入れてみる

PHP,MySQLが使えるようになったのでなんとなくWordPress(日本語版?)を入れてみた

WordPressをゲットして展開

apache2のconfを理解しきれていないのでVirtualHostは使わず現状動いている場所で動かしてみる。
WordPressをapache2のDocumentRoot(標準だと/var/www/)に展開する

wget http://ja.wordpress.org/wordpress-2.7.1-ja.tar.gz
sudo mv wordpress-2.7.1-ja.tar.gz /var/www/
sudo tar xfvz /var/www/wordpress-2.7.1-ja.tar.gz
sudo rm /var/www/wordpress-2.7.1-ja.tar.gz

WordPress用DB作成

とりあえず以下の内容で作成
DB名:wordpress、ユーザ名:wordpress、パスワード:wordpress

mysql -u root -p
Enter password:

mysql> CREATE DATABASE wordpress;
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)

mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON wordpress.* TO "wordpress"@"localhost" IDENTIFIED BY "wordpress";
Query OK, 0 rows affected (0.01 sec)

mysql> FLUSH PRIVILEGES;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
mysql> quit
Bye

wp-config.php編集

/var/www/wordpress/wp-config.phpを開きデータベースに対する編集を行う

sudo cp /var/www/wordpress/wp-config-sample.php /var/www/wordpress/wp-config.php
sudo vi /var/www/wordpress/wp-config.php
#データベース名をwordpress
define('DB_NAME', 'wordpress');
#ユーザ名もwordpress
define('DB_USER', 'wordpress');
#パスワードもwordpress
define('DB_PASSWORD', 'wordpress');

install.phpをブラウザで開く

ブログ名、メールアドレスを入力し次画面に進むと終了。
次画面ではadminの自動生成パスワードが表示されるのでメモしておく。

adminユーザでログイン

インストール後そのまま進めばログイン画面になるが一応

ユーザ名:admin、パスワード:自動生成されていたパスワード
でログインして後は先人の方々が記された数々のblogよりWordPressをインストールしたら設定すべきことを
設定して終了


と、これを書き終わってaptにwordpressがあることに気付く。。。
まぁいいか。
次はWiki辺りでも入れてみよう。